クチコミ一覧

  • 鳥羽水族館

    28

    ころころのジュゴンがかわいい!

    海の隣にある水族館です。 館内はとっても広く、結構歩きます。 1番の見どころのジュゴンですが、行った時はそんなに混雑もしておらず、かわいいころころしたジュゴンをたっぷりみることができました。 マナティもいました。 かわいい海のキャラの絵付け体験もできたので、子どもも喜んでいました。

    • そうや
    • 3.60
  • 魚津水族館

    8

    すいていてスムーズにまわれる

    観光で訪れました。かなりスムーズにまわれましたのでよかったです。すいていた日だったのかと思います。店員さんが愛想が良くすばらしく、料金も高すぎないのがありがたかったです。

    • あみ
    • 3.40
  • のとじま水族館

    7

    マンボウが窮屈そうでした

    元々動きの活発な魚ではないのですが、マンボウが窮屈そうでした。

    • こう
    • 3.60
  • 上越市立水族博物館 うみがたり

    4

    想像より狭いですね

    もっといろいろな魚がいると思っていましたが、ショー以外は狭かったです。

    • こう
    • 3.20
  • 新潟市水族館 マリンピア日本海

    15

    混みすぎです

    夏休み期間という事もあるのでしょうが、周辺の道路事情が悪すぎます。 実際、水族館の中は、混んでいませんでした。

    • 混みすぎです
    • 2.80
  • アクアミュージアム

    8

    一日中

    シーパラは水族館に遊園地に、カップル、家族連れ、一日中遊べます。また水族館の広さ、魚の数、イルカショーの広さ、どれを取っても神奈川最大でホントに楽しいです。

    • 猫好き
    • 4.40
  • 鴨川シーワールド

    16

    シャチ

    かもシーと言えば、やはり、シャチだと思います。シャチのショーは迫力があるし、なんせ、カモシーは広い。シロイルカもいるし、魚の種類も豊富でホントに楽しいです。

    • 猫好き
    • 4.20
  • 登別マリンパークニクス

    10

    子供の頃に1回だけ行きました。

    子供の頃に1回だけ、姉とその友人のお付き合いで、地元の鉄道に乗って行きました。 イルカの写真のファイルとタコのぬいぐるみを買ったことや、水槽の真上のエスカレーターに乗ったことが記憶に残っています。 ただ、今では動物園や水族館は偽善で正当化した上で動物たちを監禁して金儲けするような、動物虐待の場所だということを知って確信してるのだから、行っただけで動物虐待に加担することになるので、行く価値も行く意味も行くメリットも一切無しだということを皆様に伝えたい。 あんな場所は2度と行く余地ないし、登別市の観光地には値しない。 あんな動物虐待で金儲けするような余計な施設を建てる場所を何か他のことに活用できたら、登別市は注目に値するはず。

    • ゆうたんダック
    • 1.00
  • 串本海中公園

    7

    大自然

    串本海中公園の魅力は何と言っても、海の中に建物がある事です。大自然を感じられます。

    • 猫好き
    • 3.80
  • しながわ水族館

    24

    お得

    品川水族館の一番の魅力はやはり、入場料金が安い事です。イルカのショーは少し狭いし時間が短いですが、価値はあります。

    • 猫好き
    • 4.00