-
アクアマリンふくしま
15立ち食い寿司がオススメです。
立ち食い寿司が途中にありました。 回遊するマグロを眺めながら食べるのはなかなかできない体験です。
-
京都水族館
31見せ方も楽しい水族館
イルカショーが楽しかったです。ペンギンの相関図など生き物の見せ方も工夫されていて、飼育員さんの努力や工夫により、魚や生き物との距離が近いような感覚がありました。規模は小さいながらも、満足度は高かったです。 周辺には大きな公園や鉄道博物館もあり、子ども連れには見所がたくさんあると思います。
-
アクアパーク品川
26都会の真ん中で楽しむエンターテインメント
水族館とエンターテイメントが融合した新感覚のスポットです。特に、イルカショーは迫力満点で、音楽やライティングと相まってまるでショーの一部にいるかのような臨場感を味わえました。品川駅から近く、夜遅くまで開いているため、仕事終わりや観光の締めに行けるところも魅力的です。
-
鶴岡市立加茂水族館
16幻想的なクラゲの世界
クラゲ好きにはたまらない場所です。クラゲに興味がない方にもおすすめです。館内には数多くのクラゲ展示があり、まるで別世界に迷い込んだかのような幻想的な雰囲気を楽しむことができます。特に、巨大なクラゲ水槽は圧巻で、ゆらゆらと漂うクラゲたちを見ていると、時間が経つのを忘れてしまいます。また、地元の海洋生物も展示されており、山形の海の豊かさを感じることができました。スタッフの方々のクラゲに関する説明がとても分かりやすく、学びの多い水族館です。
-
仙台うみの杜水族館
21広々とした館内でのんびり鑑賞
館内は広々としていて、展示の配置が工夫されており、どこを歩いても新しい発見がありました。地元の海の生き物をテーマにした展示があり、宮城県ならではの海洋文化を感じることができました。また、ペンギンやビーバーなど、可愛らしい海の生き物たちをのんびり見ることができ癒されました。水族館全体がとても清潔で、快適に過ごせる点も良かったです。
-
鶴岡市立加茂水族館
16クラゲ達の魅力が爆発してる
本当にクラゲ達がすごく幻想的でたまらない。こんなに綺麗な存在だったなんて改めて気付かされました。ふわふわと浮遊しているクラゲ達は一体何を考えているのかなど想像しながら見ていくとよりこの謎めいた存在に面白くなってきます。
-
京都水族館
31めちゃくちゃ楽しい
水槽の中に独特の空間が広がっていてすごく不思議な感覚にさせられます。本当に自分の存在を忘れるくらい引き込まれるので素晴らしいですね。イルカのショーも元気いっぱいに楽しませてくれるのですごく元気をもらえます。何回か行ったことがありますが違った発見が毎回あるのもこの水族館の特徴です。
-
サンシャイン水族館
26アシカショーが魅力的
街の喧騒を抜け、水族館の入口に辿り着くと、落ち着いた雰囲気にほっとします。アシカショーが特に印象的です。アシカたちの愛らしい姿に思わず笑顔になりました。青空を背景にショーを観られることはあまりないように思うので、おすすめです。
-
城崎マリンワールド
14バラエティに富んでいて楽しい
色々なエリアがあってすごく楽しいです。なんとなく遊園地っぽさがあると思いましたね。中でもダイブアドベンジャーが最高すぎます。イルカが本当に目と鼻の先にいる感じで質感までわかり感動しました。海洋生物の神秘に触れることができて最高でした。
-
アクアワールド 茨城県大洗水族館
20今まで行った水族館の中で最大規模でした
これまで旅行先であちこちの水族館を見てきましたが、規模はここが一番大きかったと思います。 お盆の時期ということもあり、午前中の時点で既に駐車場は満車で少し離れた臨時駐車場に車を停めていきましたが、海のすぐそばなので海の景色も楽しめました。 人混みがすごくて一つ一つの展示をゆっくり見られなかったので、今度は平日にまた行ってみたいです。
クチコミ一覧