クチコミ一覧

  • 渋川マリン水族館

    9

    小さいお子さま連れにちょうどいい!

    7歳と5歳の子供連れで遊びに行きました。 広すぎないので小さなお子様連れの方にはちょうどいい水族館のように感じます。 規模は大きくないとはいえ、アザラシにオットセイのプール。ナマコなどを直接触れるプールもあり、十分に楽しめました。 料金もお手頃で、藤の花のシーズンに行けば隣接した公園でも楽しめます。

    • トカクカク
    • 3.80
  • 伊豆・三津シーパラダイス

    12

    イベント盛りだくさんです

    定期的に行われるイベントが充実している様子で、訪れたとときは、バックヤードでイルカウォッチングが催されていました。ほかのイベントも参加してみたいです。

    • 帝人
    • 4.20
  • 鶴岡市立加茂水族館

    16

    クラゲファン垂涎です

    神秘的なブルーの背景に、ゆらゆら揺れるクラゲに癒されました。 飲食個所も、しっかりレストランと、軽めの軽食処があって使い勝手が良いと感じました。

    • 帝人
    • 4.00
  • アクアマリンふくしま

    15

    こどもを連れて行くのに◎

    「潮目の大水槽」の三角のトンネルは迫力満点。水槽の目の前に寿司屋があり趣向も面白い。 教育系の展示も充実していて、子供連れの家族にもおすすめしたい。

    • ちくわおじさん
    • 4.00
  • アクアマリンふくしま

    15

    楽しく学べます

    「海洋科学館」と銘打つだけのことはあり、太古の時代から現代までの進化の過程を楽しく学ぶことができます。併設されているレストランでは、本格的なお寿司も食べられます。

    • 帝人
    • 4.00
  • 京都水族館

    31

    京都駅から少し歩くと広がる小さな海

    行ってよかった。新幹線とかバスの時間まで少し時間がありせっかくならずっと行ってみようと思っていた京都水族館へ。クラゲの大水槽は圧巻だが、チンアナゴがいるのもポイントが高い。

    • 林檎
    • 4.40
  • しまね海洋館アクアス (AQUAS)

    13

    シロイルカのバブル

    とにかくシロイルカがかわいい。水族館の雰囲気も良い。ただ、アクセスが、なかなか行きにくい場所。

    • ピカチュウ
    • 3.80
  • サンシャイン水族館

    26

    クラゲの大水槽

    夜に行きましたが、とっても幻想的で綺麗でした。チンアナゴのエリアをもっと広くしてくれたらもっと行きます。笑笑

    • lili
    • 3.60
  • しものせき水族館 海響館

    13

    イルカのショー

    混雑時でも、比較的イルカのショーや、ペンギンのショーが見れます。 フグばからなイメージだけど、アクセスしやすいのでリピートしてます。

    • たぬきち
    • 4.00
  • 伊勢夫婦岩ふれあい水族館 伊勢シーパラダイス

    22

    アトホームな雰囲気

    館内の雰囲気なのか職員さん達の温かみによるものか動物との距離の近さか触れ合うプログラムがある事によるものかはっきりとした要因はこれ1つと断定はできないのですが、とにかく館内が温かい空気に包まれていた事がとても印象に残りました。

    • natsu
    • 4.00