-
伊豆・三津シーパラダイス
12楽しかった!
ゴールデンウィーク中だったので混んでいてよく賑わっていました! 子連れ、車椅子だったけど駐車場も優先駐車場に停めさせて頂き、駐車場の警備員さんには配慮していただけて助かりました。 イルカのショーも近くで見れて子どもは興味津々。お土産やさんも割と大きくよかったです。
-
しものせき水族館 海響館
13全身骨格標本
下関はフグが有名ですが、過去にはクジラも有名でした。 海響館には推定体長は26mのシロナガスクジラ全身骨格標本が展示され、大変迫力があり見応えのあるものとなっています。
-
みやじマリン 宮島水族館
16近隣の雰囲気も良い
近くに神社があったりして、落ち着いた雰囲気でとても居心地の良い場所です。 お魚さんたちが可愛いのはもちろんですが、中の飲食もなかなかレベルが高くて最高でした。
-
京都水族館
31ペンギンへの愛情が凄い
ペンギンコーナーに、飼育されているペンギン全ての顔写真、お名前とともに他のペンギンとの相関図が大きく展示されていて、それを見るだけでも面白かったし、飼育員さんの愛情を感じました!
-
しまね海洋館アクアス (AQUAS)
13アクアスといえばシロイルカ
シロイルカのバブルリングが有名な水族館です。可愛らしい、愛嬌のあるシロイルカは観ていて飽きません。水族館の周りには遊具があったり、海の幸を楽しめる場所もあるため、一日中楽しめます。
-
しまね海洋館アクアス (AQUAS)
13幸せすぎる
やはりバブルリング目当てで行く人が多いのではないでしょうか。 実際に見れるとかなりテンションが上がります!
-
みやじマリン 宮島水族館
16宮島観光のついでに
ナマコやヒトデなどの、水の中の生物に自由に触れることのできる箇所があります。2歳前だった娘が、よっぽど触るのが楽しかったのか3歳になった今でもこの時の話をします。あまり大きな水族館ではないので、水族館目当てに宮島へ行くというより、厳島神社へ参拝、宮島観光のついでに水族館に行くのがよいかと思います。
-
九十九島水族館 海きらら
11間近でイルカが!
すぐそばでイルカを見ることができるので、迫力抜群です。 またスタッフさんの対応も良かったため、また近くに行ったらリピートしたいなと思いました。
-
おたる水族館
26ペンギンショーが面白い
ペンギンのショーが見ものです!全然言うことをきかないペンギンたちですが、スタッフさんの巧みな話術でそれがかえって面白いです。見物しているお客さん皆んな笑っていました。
-
渋川マリン水族館
7家族での水族館にはおすすめ
ゆっくりと回れて休憩場所もこまめにあるので、家族連れにはおすすめです。
クチコミ一覧