-
足摺海洋館「SATOUMI」
7綺麗で面白い館内
リニューアルオープンされた水族館で、館内はとても綺麗です。こじんまりとした施設なので、海底館と合わせて利用するといいと思います。面白い展示があったり、珍しい生き物がいたりとたくさんの学びがあります。
-
しものせき水族館 海響館
13ペンギン好きの方におすすめ
下関の名産であるフグの展示が多い印象です。フグと言っても、様々な種類のフグがいるので、観ていて飽きることはありません。ペンギンプールは世界最大級の水槽規模だそうで、ペンギンの数が多いです。ペンギン好きの我が子は、大興奮でした。
-
京都水族館
31オオサンショウウオ推し
館内ではじめに目に飛び込んでくるものはお魚ではなくオオサンショウウオ!!とても大きく、その姿形にインパクトがあります。そして岩みたいにじっとして動かないのが面白いです。おみやげコーナーにも彼らのぬいぐるみがサイズ違いでたくさん置いてあります。息子が買って、それはそれは大切にしております。 ペンギンやイルカなど、水族館の花形と言える動物たちもいいですが、なぜかオオサンショウウオを推しているところに好感が持てる水族館です。 あと、規模としては少し小さめですね。
-
葛西臨海水族園
18リーズナブルに楽しめる
他の都内の水族館と比べると比較的リーズナブルな印象。クロマグロが有名ですが、様々な種類が見られ、ペンギンゾーンが賑わっていました。平日に行ったので大きな混雑もなく、ゆっくり楽しめました。
-
仙台うみの杜水族館
21イベントが多くて楽しい!
何回か行ったことがありますが、イルカショーは毎回感動!動物たちとのふれあいや、写真撮影、エサやりなども豊富で、老若男女楽しめる水族館です!定期的に行きたくなります。
-
城崎マリンワールド
14程よい広さ
程よい広さの水族館なので疲れずに回ることができます。ショーやペンギン散歩など生き物たちを間近で見れるイベントがたくさんあります。
-
サンシャイン水族館
27都心にあるオアシスでした♪
空飛ぶペンギンちゃんが目的で行きました! 都心にあるのでアクセスも良く行きやすくてよかったです^^ 館内にはペンギン以外にもいろんな動物がいて、意外とゆっくり見て回ることがでました。 本当にペンギンが空を飛んでいるようで、勢いもすごいし結構迫力があって楽しかったです♪
-
京都水族館
31京都駅から近くて楽しめる場所
京都駅から近い場所にあり、便利です。年に数回行くなら年パスを買う価値はあります。他県の水族館よりは小さな規模ですが、楽しめました。イルカショーは、大人でも夢中になりました。クラゲのゾーンは神秘的で見とれてしまいました。小さなお子様なら、1日中楽しめると思います。
-
しまね海洋館アクアス (AQUAS)
13イルカが可愛い♡
イルカのバブルショーが、とても可愛らしくて癒やされます。 他にも、様々な魚や、ペンギンがいたり、外には遊具もあるので、家族連れにはぴったりかと思います。
-
サンシャイン水族館
27見たこともない水槽
天空のペンギンがとても斬新で見ていてすごく楽しかったです。 クラゲエリアでは大きな水槽にたくさんのクラゲが泳いでいて幻想的でずっと見ていられました。
クチコミ一覧